春を味わう☆空豆の美味しい茹で方 レシピ・作り方

春を味わう☆空豆の美味しい茹で方
  • 約10分
  • 300円前後
またたび☆
またたび☆
薄皮に切り込みを入れて、2%塩分の湯で茹でると中の豆に程よい塩味がついてとても美味しく仕上がります!
春の味をシンプルに美味しく頂ける茹で方です(*'▽'*)

材料(4人分)

  • そら豆 10本
  • ☆水 500ml
  • ☆塩 10g(水の2%塩分)

作り方

  1. 1 そら豆は、さやから取り出し、黒い部分の反対側にキッチンはさみで軽く切り込みを入れる。
    ※中の豆を切らないように気をつけて下さい。
  2. 2 鍋に、☆を入れて湯を沸かす。
  3. 3 湯が沸騰しているところにそら豆を入れて2分半茹でる。
  4. 4 茹であがったら取り出して、あら熱をとる。
  5. 5 切り込み部分に指を入れ、薄皮をむいて頂く。

きっかけ

そら豆の美味しさをシンプルに味わいたくて。

  • レシピID:1720059101
  • 公開日:2021/03/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
そら豆
またたび☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る