ともろこしのヒゲのマヨネーズ焼き・実も一緒 レシピ・作り方

ともろこしのヒゲのマヨネーズ焼き・実も一緒
  • 5分以内
  • 100円以下
夏はぜ
夏はぜ
いつもは捨てている部分だと思いますが、ベビーコーン同様、食べることが出来ます。
実も少量入れると、食感も食味も良くなります。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 トウモロコシのヒゲは茶色い部分を捨てます。
    食べやすくなるように、ざっくり刻みます。
  2. 2 ヒゲ、トウモロコシの実、マヨネーズ、醤油を和えます。
  3. 3 アルミカップに入れ、とろけるチーズをトッピングします。
    180度のオーブントースターで5~6分焼きます。お好み焼き色に、チーズが色づいたら完成です。

きっかけ

ベビーコーンのヒゲだけで無く、大きくなったトウモロコシのヒゲも食べられることを知って、食べ方を工夫しました。 沢山の栄養素を持つ「ヒゲ」、食べないのはもったいないと思います。

おいしくなるコツ

ヒゲが長いままだと、口当たりが悪いので、短く切リます。 実は加熱でも、非加熱ものでも、OKです。 お好みで、ハム類などを入れると、もっと美味しいと思います。

  • レシピID:1720051520
  • 公開日:2020/08/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とうもろこし簡単おつまみ100円以下の節約料理
関連キーワード
ヤングコーン 捨てない 調理ロス もったいない
料理名
トウモロコシのヒゲのマヨネーズ焼き
夏はぜ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る