アプリで広告非表示を体験しよう

ゴーヤと空芯菜の炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ガーべラ9475
佃煮として作り置き出来重宝します。
今が旬の空芯菜は、シャキシャキした歯ごたえで、炒め煮にも最適です!
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ゴーヤ
1/2本
空芯菜
1/3束
油揚げ
半分
サラダ油
小1
醤油
小1
塩(ゴーヤの塩もみ用)
小1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤは半分に切り種を取る。
    薄い千切りにし、塩もみして水洗い。
    ザルに上げ水分を切っておく。
  2. 2
    油揚げは半分に切り5ミリ巾位の千切りにする。
    空芯菜は、先の太い部分は切り落とし、食べやすい長さに切る。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を熱し、ゴーヤと油揚げを炒める。
    八分通り炒めたら空芯菜を入れ、サッと炒め醤油を入れて完成です。

おいしくなるコツ

空芯菜は、炒め過ぎるとくたくたになるので気を付けて下さい。 醤油のみの味付けですが、お好みで砂糖を入れても良いです。

きっかけ

ご近所からゴーヤは頂き、空芯菜はあまり調理した事がなかったので、丁度売っていたので作ってみました。

公開日:2020/08/05

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ

このレシピを作ったユーザ

ガーべラ9475 子供や孫達と食卓を囲むひととき… 楽しくなるようなお料理を作りたいと日々試行錯誤しています(╹◡╹)

つくったよレポート( 1 件)

2020/08/16 18:15
こんにちは 油あげは成城石井です カリカリになりました 空芯菜はなくて 冷凍していたほうれん草で失礼します どうしてこんなに 美味しいのかしら! (⌒‐⌒)
mimi2395
わぁ〜美味しそうですね(o^^o) 成城石井の油揚げが、特別美味しかったのでしょう(^_−)−☆ 味付けも良かったのでしょうね。 いつも有り難うございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする