枝豆とエビの小判揚げ レシピ・作り方

枝豆とエビの小判揚げ
  • 約30分
ボンド子
ボンド子
レモンを絞って食べたら美味し〜です

材料(2人分)

  • 茹でた枝豆 250g
  • むきエビ 120g
  • 玉ねぎのみじん切り 大さじ1
  • 生姜の絞り汁 小さじ4分の1
  • 片栗粉 大さじ1
  • 大さじ1
  • 少々

作り方

  1. 1 エビは背ワタを取り粘りけが出るまで包丁で細かくたたきます。
  2. 2 1をボウルに入れ玉ねぎ、生姜の絞り汁、酒、塩を加えて混ぜます。
  3. 3 枝豆に片栗粉をまぶしてから2に加えて混ぜ合わせます。手を水にぬらして小判型にまとめます
  4. 4 揚げ油を170℃に熱し3を入れ、カリッと揚げて出来上がり

きっかけ

夕食に

  • レシピID:1720024881
  • 公開日:2016/06/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
むきえび
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る