エノキの根元・マヨで焼いたら肉? レシピ・作り方

エノキの根元・マヨで焼いたら肉?
  • 5分以内
  • 100円以下
夏はぜ
夏はぜ
見た目が肉っぽく、マヨの刻で美味しいです。
おつまみにもおかずに合います。
お弁当にもいいですね。

材料(2人分)

  • エノキの軸の根元 2束分
  • マヨネーズ 大匙1
  • お好みで一味唐辛子 少量

作り方

  1. 1 エノキの軸の根元の固まった部分を、軽くほぐします。
  2. 2 フライパンにマヨネーズを熱し、エノキを入れて焼きます。
    途中一度だけ裏返しします。
    お好みで一味唐辛子をかけます。

きっかけ

干しエノキを繕とき、根元がもったいないので、焼いてみました。

おいしくなるコツ

途中で何度も動かさず、焦げ目がついた時点で、裏返します。

  • レシピID:1720024499
  • 公開日:2016/03/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えのき100円以下の節約料理簡単おつまみ
関連キーワード
エコ マヨネーズ焼き シンプル 簡単
料理名
エノキの根元のマヨネーズ焼き
夏はぜ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ボンド子
    ボンド子
    2016/05/26 17:01
    エノキの根元・マヨで焼いたら肉?
    焦げたマヨの香りがたまらなーい!٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)とっても美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る