卵のない時の簡単分量☆うちの唐揚げ レシピ・作り方

卵のない時の簡単分量☆うちの唐揚げ
  • 約30分
  • 1,000円前後
yumep2001
yumep2001
覚えられる分量が一番。卵が冷蔵庫になくても、美味しく作れました。

材料(4人分)

  • 鶏もも肉 600g
  • 揚げ油 適量
  • 大さじ1と1/2
  • しょうゆ 大さじ1と1/2
  • しょうがすりおろし(チューブでもOK) 大さじ1/2
  • にんにくすりおろし(チューブでもOK) 大さじ1/2
  • 塩コショウ 適量
  • 小麦粉 20g
  • 片栗粉 40g

作り方

  1. 1 鶏モモ肉は一口大にする。
    調味料をボウルに合わせる。
    揚げ油を180度に設定する。
  2. 2 調味料の中に鶏肉を入れて、揉み込む。塩コショウを入れて、揉み込む。
  3. 3 片栗粉と小麦粉を混ぜて、それをボウルに入れる。
  4. 4 軽く混ぜて、180度に熱した油に入れて、揚げる。
    まぁまぁくらいで一度揚げバットに取り出す。
    だいたい1分半~2分くらい?
    余熱で火が通ります。

    ※全部、同じ方法で揚げていく。
  5. 5 全部あげたら、180度のまま、はじめにあげた唐揚げから順に30秒くらいずつ揚げ直します。
    ここでカラッと♪
    全部同じようにします。
  6. 6 キャベツなどを盛り合わせて、盛りつければOK
    最近、やさしいお酢をかけて食べるの気に入ってます♪

きっかけ

ご飯がすすむ唐揚げをつくるため下味を濃いめにします。

おいしくなるコツ

中がぱさぱさにならないように、揚げ過ぎには注意しましょう♪卵が冷蔵庫になかったので、調味料を少し多めに入れました。

  • レシピID:1720007719
  • 公開日:2012/06/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
関連キーワード
鶏もも肉 唐揚げ 鶏肉 からあげ
料理名
鶏のから揚げ
yumep2001
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る