カブの茎と油揚げの炒めもの レシピ・作り方

カブの茎と油揚げの炒めもの
  • 約10分
  • 100円以下
夏はぜ
夏はぜ
栄養たっぷりの大きなカブの葉の茎は、ちょっと硬くなっていて、お浸しでは、おいしくない時もあります。
そんな時はちょっと炒めただけで、おいしく食べられます。

材料(3人分)

  • カブの葉の茎 3本分
  • 油揚げ 2枚
  • ごま油 大さじ1
  • 砂糖、醤油 各大さじ2
  • しらす干し(あれば)など 適宜

作り方

  1. 1 ・油揚げに熱湯をかけて、油抜きします。
    ※1枚の時は菜箸で持ったまま、熱湯をかけたりしますが、2枚の時は、まな板を傾けて、流しの中で、熱湯をかけます。(裏にも掛けて下さいね)
  2. 2 ・カブの葉を柔らかい部分と、かたい部分に分けて、下ゆでします。
    ・食べやすい大きさに切ります。※根元には、汚れが付いている場合がありますので、よく確認してください)
  3. 3 ・フライパンにごま油を熱し、具材料全部入れ、軽く炒めます。
  4. 4 ・砂糖を加えて、なじませます。
    ・しょうゆを加えてなじませます。
    ※塩味の付いた具を加える時は、味を見てしょうゆを加減してください。

きっかけ

大きくてりっぱなカブに、青々とした葉が付いていたら、全部利用したいですね。 カブの葉の柔らかいところは、お浸しや、あえ物に、茎の固いところは炒めて食べましょう。

おいしくなるコツ

・茎の根元には土が付いている場合があります。よく見て調理してください。 ・葉の柔らかな部分は、おひたしやあえ物、汁の実などに、利用してください。

  • レシピID:1720007181
  • 公開日:2012/05/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ
関連キーワード
かたくなったカブの茎 節約 簡単 栄養たっぷり
料理名
カブの葉と油揚げの炒もの
夏はぜ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • りほ✨
    りほ✨
    2021/11/03 17:19
    カブの茎と油揚げの炒めもの
    美味しくできました✨

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る