サツマイモ、かまぼこ、昆布の煮物 レシピ・作り方

サツマイモ、かまぼこ、昆布の煮物
  • 約30分
  • 300円前後
k5b4
k5b4
かまぼこ、昆布から美味しいお出汁が出るので、出汁要らずです。

材料(4人分)

  • 焼き蒲鉾 4等分 1本
  • 結び昆布 8本
  • サツマイモ 大サイズ 1本
  • 600cc
  • 薄口醤油 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 大さじ1
  • 少々

作り方

  1. 1 かまぼこは4等分、結構厚切りにします。格子状に隠し包丁を入れてください。サツマイモは1~2センチ幅に切り、水にさらします。
  2. 2 鍋に昆布、サツマイモ、蒲鉾、水と酒、砂糖を加えてサツマイモが軟らかくなるまで煮ます。
  3. 3 その後、うすくち醤油を加えて煮汁が約半分になったら味見をし、薄いようであれば塩を加えて完成です。

きっかけ

ほっこりする美味しい煮物が出来ました。

おいしくなるコツ

塩味は最後に加えること。冷まして食べる場合は甘みを強め、塩味を控えめにしてくださいね。

  • レシピID:1720001902
  • 公開日:2011/04/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも
関連キーワード
お弁当2011 煮物 さつまいも 昆布
料理名
サツマイモ、かまぼこ、昆布の煮物
k5b4
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る