アプリで広告非表示を体験しよう

大根とアスパラの茎と高野豆腐の味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
rurukon
アスパラ料理をした時に切り落とした硬い茎の部分を使います。繊維を断ち切るように切ると皮をむかずに使えます^ ^

材料(2人分)

大根
80g
アスパラの茎部分
50g
高野豆腐(薄切りタイプ)
8g
300cc
粉末だし(昆布)
3g
味噌
26g(大さじ1.5くらい)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アスパラの茎は繊維を断ち切るように5mm〜1cm幅の小口切りにする。
    大根は薄めのいちょう切りにする。
  2. 2
    鍋に水、粉末だし、1を入れ煮る。
  3. 3
    具材に火が通ったら、味噌と高野豆腐を入れ味噌を溶かす。
  4. 4
    沸騰直前くらいで火を止め、器に盛って出来上がり。

おいしくなるコツ

基本、我が家では味噌汁は粉末だし(塩分無添加)と薄切りタイプの高野豆腐(戻し不要直炊きokのもの)を使っていますが、サッと作れて美味しくておすすめです♪

きっかけ

アスパラをたくさん買ったので。

公開日:2021/10/05

関連情報

カテゴリ
アスパラ大根高野豆腐その他の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

rurukon 出来るだけシンプルな調味料で手間のかからない、だけどちゃんと美味しい料理を目指して日々家族のごはんを作っています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする