生姜焼き レシピ・作り方

生姜焼き
  • 約15分
  • 300円前後
ぽちゃるまる
ぽちゃるまる
すりおろし玉ねぎに漬け込んで置くことでお肉が柔らかくなります。前日漬けなので調理時間に漬け込む時間は入れてませんが、当日は炒めるだけなのであっという間に完成です

材料(2人分)

  • 玉ねぎ 1玉
  • ピーマン 2個
  • しめじ 1株
  • 豚こま 250g
  • 砂糖☆ 小さじ1
  • 酒☆ 大さじ1
  • 醤油☆ 大さじ2
  • みりん☆ 大さじ2
  • しょうがチューブ☆ 5センチくらい

作り方

  1. 1 玉ねぎ2分の1をすりおろし、ポリ袋に入れる。一緒に豚こま肉、☆を入れよく揉みこんだら、空気を抜いて口を縛り、冷蔵庫で1時間以上放置する。
  2. 2 残りの玉ねぎ2分の1をくし切りに、ピーマンはヘタとタネをとって乱切り、しめじは手でさいておく。
  3. 3 フライパンを温め、野菜を先に炒める。
  4. 4 野菜に6割くらい火が通ったら、漬け込んでおいたお肉を入れ、全体がいたまって水分がなくなってきたら完成!

きっかけ

育児中なので、手数の少ないレシピがいいなと思い

おいしくなるコツ

玉ねぎのすりおろしも一緒に漬け込むのがポイントです

  • レシピID:1710066735
  • 公開日:2021/08/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き簡単夕食夕食の献立(晩御飯)玉ねぎ豚こま切れ肉・切り落とし肉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る