ゆかりと梅干し弁当 レシピ・作り方

ゆかりと梅干し弁当
  • 約30分
のん786
のん786
2種類のおにぎりで美味しいです。

材料(1人分)

  • 【おにぎり】
  • ご飯 1人分
  • ひとつまみ
  • ゆかりふりかけ 大さじ1
  • 梅干し 2粒
  • 黒ごま 大さじ1
  • 味付け海苔 5枚
  • 【鮭塩焼き】
  • 1切れ
  • 少々
  • 【小松菜お浸し】
  • 小松菜 1/4株
  • ごま 少々
  • 【冷凍ハンバーグ】 1個
  • 【冷凍から揚げ】 1個
  • 【ハム】 2枚
  • 【さつま揚げ】 1枚

作り方

  1. 1 【梅おにぎり】
    梅干しは種を取りみじん切りにする。
    ご飯に塩を混ぜ5等分に分け、3個分を梅おにぎりにする。ご飯の真ん中に梅を乗せ俵型ににぎり味付け海苔を巻く。側面にゴマをつける。
  2. 2 【ゆかりおにぎり】
    残り2個分のご飯をボウルに入れ、ゆかりもいれて混ぜ、半分に分けて海苔を巻き俵型に握る。
  3. 3 【焼き鮭】
    鮭は小骨を取り、塩をふりかけフライパンで火が通るまで両面焼く。焼けたら皮をのける。
    【さつま揚げ】
    さつま揚げは半分に切りフライパンで焼く。
  4. 4 【小松菜のお浸し】
    小松菜は茹でて根元を切り落とし水気を絞り、3㎝に切ってゴマをふる。
  5. 5 弁当箱に【1】~【4】を詰め、ハンバーグとから揚げを詰めたら隙間に薄切りハムを巻いて詰めて出来上がり。

きっかけ

旦那のお弁当に。

  • レシピID:1710037411
  • 公開日:2018/06/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般その他のおにぎり小松菜のおひたし鮭全般おにぎりのお弁当(大人用)
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ジョン・リーバス
    ジョン・リーバス
    2023/08/01 23:18
    ゆかりと梅干し弁当
    お弁当って事だから、冷めてから食べたけど美味↑俵型、久しぶり♡梅干しが上に乗ってます~♪白ゴマで良く見えないけどw、ポチ❤・・❤ご馳走様でした~

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る