★納豆のたれで肉巻★ レシピ・作り方

★納豆のたれで肉巻★
(^O^)/
(^O^)/
お弁当にいかが?
小松菜などで代用できます

材料(1-2人分)

  • 薄切り豚肉 5-6枚
  • 間引き大根の茎の部分 適宜
  • 納豆のたれ 2袋
  • わさび 少々
  • 塩 胡椒 少々

作り方

  1. 1 間引き大根(なかぬき)の
    根っこに近い茎の部分を使います
  2. 2 長さ10cm程 綺麗に洗い 5-6本ぐらいずつ肉にまきます
  3. 3 納豆のたれと わさびを合わせます
  4. 4 塩胡椒し焼きます
  5. 5 肉がこんがり焼けてきたら 手順3の調味液を入れ からめて出来上がり♪

きっかけ

納豆のたれが残っていたので お弁当のおかずづくり

おいしくなるコツ

ちょっと わさびが多めの方が お酒に合うと思います

  • レシピID:1710013724
  • 公開日:2014/06/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉すきまおかずフライパンだけでおつまみその他の野菜100円以下の節約料理
関連キーワード
肉巻 間引き大根 大根葉 弁当
料理名
納豆のたれで肉巻
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る