油なし。レンジのみ。なんちゃって酢豚♪ レシピ・作り方

油なし。レンジのみ。なんちゃって酢豚♪
  • 約10分
sundisk*
sundisk*
油なしでレンジであっという間にできます。
柔らか仕上げで子供からお年寄りまで美味しくいただけます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 生椎茸がなかったので今回は干し椎茸を使用しました。干し椎茸は水で戻しておきます。急ぐ場合にはぬるま湯で戻してください。熱湯では戻さないでください。旨みがでません。
  2. 2 人参は乱切りにします。冷凍庫から出したばかりのシュウマイと一緒にボウルに入れます。①の戻し汁(分量外)を大さじ2ほど加え、軽くラップしてレンジ(800W)で2分加熱します。
  3. 3 その間にピーマン、玉ねぎ、椎茸を大きさをそろえて一口大に切ります。
  4. 4 ②に③を加えて、軽くラップして2分レンジ加熱します。
  5. 5 その間に★を合わせて酢豚のタレを作ります。(今回は薄口しょうゆを使用したので色味が薄めです。お好みで。)
  6. 6 ④に⑤を加え、ひと混ぜして、ラップなしでレンジで1分加熱します。取り出してかき混ぜます。とろみが足りないようなら10ずつ追加加熱して下さい。

きっかけ

冷凍焼売があったので作りました。

おいしくなるコツ

揚げたり炒めたり手間がかかるイメージの酢豚ですが、レンジであっという間にできます。 調理時間10分かからないので思い立ったらすぐに出来ます。

  • レシピID:1710003867
  • 公開日:2011/08/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお肉加工品
料理名
酢豚風
sundisk*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る