簡単!あったか!白菜と鶏肉のスープ レシピ・作り方

簡単!あったか!白菜と鶏肉のスープ
  • 約15分
  • 300円前後
kmamakmama
kmamakmama
鶏肉は、勿論、生のものを使ってもいいのですが、火を通して、冷蔵庫にストックしてあるものを使うと、スピードアップしますよ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 白菜とネギを食べやすい大きさに切る。
  2. 2 鍋にどんぶり2杯分くらいのお湯を沸かし、、白菜を入れる。
    中華だしの素も入れる。
  3. 3 白菜に、火が通ったら、火の通った鶏肉とねぎを入れ、一煮立ちさせたら、出来上がり。

きっかけ

電子レンジでチンした鶏肉がのこっていたので、それを使って、あったかスープを!

おいしくなるコツ

鶏肉を電子レンジで火を通し、冷蔵庫にストックしています。 そのまま、食べてもおいしいですし、サラダに入れたり、酢の物にしたりと、応用しています。 お皿に入れ、塩コショウをして、少しだけ切り目を入れて、ラップしてチンするだけです。

  • レシピID:1710000429
  • 公開日:2010/12/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ
関連キーワード
スープ 鶏肉 白菜 中華味
料理名
白菜と鶏肉のスープ
kmamakmama
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る