サツマイモの田舎風甘煮 レシピ・作り方

サツマイモの田舎風甘煮
  • 約15分
  • 100円以下
kmamakmama
kmamakmama
皮付きがおいしいので、皮もそのままにしてますが、気になる方は、剥いてください。

材料(2人分)

  • サツマイモ 1本
  • みりん 大さじ2杯
  • 砂糖 大さじ1杯
  • 少々
  • 醤油 小さじ2杯

作り方

  1. 1 サツマイモを水で洗って、食べやすい大きさに切る。
  2. 2 鍋にたっぷりと水を入れ、火にかけ、サツマイモも入れる。
  3. 3 サツマイモが少しわらかくなったら、炊いていたお湯をサツマイモの半分くらいの高さになるまで、ほかす。
  4. 4 そこへ、調味料を入れ、再び、炊く。
    串を通して、すっと通るようなら、出来上がり。

きっかけ

サツマイモの料理を作るとおいしくて、食べ過ぎるので、自分では、買わなかったら、主人が、買ってきました。やっぱり、食べ過ぎましたけど・・・

おいしくなるコツ

ほっこりしたかんじが好きなら、サツマイモを厚めに切って、じっくり煮てください。 落としぶたを使う方が、味がしみやすいです。(アルミ箔で落としぶたのかわりにしても・・・) お客サン料理の時は、お醤油を減らして、お塩に替えてください。

  • レシピID:1710000264
  • 公開日:2010/11/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも
関連キーワード
さつまいも みりん 田舎風 煮物
料理名
サツマイモの甘煮
kmamakmama
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちょび&みらん
    ちょび&みらん
    2011/01/09 09:25
    サツマイモの田舎風甘煮
    お弁当にもぴったりな一品でした♪皮付きがおいしいですね☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る