アプリで広告非表示を体験しよう

ご飯がすすむぶり大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
母のんき
天然ぶりを使用しました!普段利用する事がない長ネギの青い部分を使って臭みもなく美味しく出来ました
みんながつくった数 1

材料(2人分)

天然ぶり 小さめ
2切れ
大根
1/4個
三角厚揚げ
4枚
* 昆布つゆ
70cc
* 水
20cc
* 酒
大さじ2
* みりん
小さじ1
* 砂糖
大さじ2
* 生姜
小1
* 長ネギの青い部分
1
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を米の磨ぎ汁などで10分くらい茹で、厚揚げ、ぶりの切り身を加えひと煮たちしたらざるにあげておく
  2. 2
    鍋にサラダ油を回し入れ、ネギ 生姜を加え香りがたったところに ぶり、大根、厚揚げをならべ *印の調味料を加え落とし蓋をして20分くらい中火~弱火で煮含める
  3. 3
    途中、大根をひっくり返と味が染み混んで美味しくなります! 
    最後に ネギと生姜を取り出して出来上がり

おいしくなるコツ

火加減が大事なので注意しながら 煮つまらないように気をつけましょう

きっかけ

天然ぶりが安い価格で販売していたので買って来て作りました

公開日:2024/02/10

関連情報

カテゴリ
ぶり大根

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする