水菜とうすあげ、すき焼きのタレを使って簡単に レシピ・作り方

水菜とうすあげ、すき焼きのタレを使って簡単に
  • 5分以内
  • 300円前後
miccyo
miccyo
すき焼きのタレを使うので、とっても簡単。
出汁いらずで、味が決まります。

材料(2~3人分)

  • みずな 1袋
  • うすあげ 1~2枚
  • すき焼きのたれ 大4

作り方

  1. 1 みずなは洗って3センチくらいの長さに切ります
  2. 2 フライパンにみずなを入れ、すき焼きのたれを回しかけます。蓋をして、強火で加熱します。
  3. 3 うすあげを一口大に切ります
  4. 4 みずなから水分がでてきたら、うすあげを入れ、汁を吸わせるように混ぜながら加熱します
  5. 5 完成です

きっかけ

お肉無しでも、はりはり鍋風のものが食べたくて考えました

おいしくなるコツ

強火で一気に加熱すると、みずなから水分が出すぎることなく仕上がります

  • レシピID:1700018300
  • 公開日:2018/01/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
水菜その他のタレ油揚げ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る