油揚げのひき肉巻き焼き レシピ・作り方

油揚げのひき肉巻き焼き
  • 約30分
  • 300円前後
らきおっち
らきおっち
フライパンで焼くことで香ばしくなります。

材料(2人分)

  • 鶏挽肉 160g
  • 人参 3cm
  • 長ネギの青い部分 30~40cm
  • 油揚げ 2枚
  • 塩コショウ 少々
  • 片栗粉 大さじ1/2
  • サラダ油 少々
  • やきとりのタレ 少々

作り方

  1. 1 人参はみじん切り、ネギは輪切りにします。
  2. 2 油揚げは3か所切って開きます。私は切った部分の端はお味噌汁に使いました。
  3. 3 肉に塩コショウ、片栗粉、人参、ネギを入れて粘りが出るまで混ぜます。
  4. 4 3番を2番に塗って広げます。それをくるくると巻きます。
  5. 5 巻き目を下にしてレンジで500w5分30秒チンします。フライパンに少し水を入れて蓋をして蒸し焼きにしても構いません。
  6. 6 フライパンに油を敷き、巻き目を最初に下にして焼き、転がしながら全体的に焦げ目をつけ、4つに切りわけ、やきとりのタレをかけて食べます。

きっかけ

冷凍庫に鶏挽肉と油揚げがあったので

おいしくなるコツ

油揚げをしっかり巻いて型崩れしないように形を整えましょう。

  • レシピID:1700003139
  • 公開日:2012/02/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げ鶏ひき肉
関連キーワード
油揚げ ひき肉 人参 長ネギ
料理名
ひき肉巻き焼き
らきおっち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る