フライパンで作る鯖の味噌煮 レシピ・作り方

フライパンで作る鯖の味噌煮
  • 約15分
ゆきゆき7954
ゆきゆき7954
ふっくら美味しい味噌煮です!

材料(2人分)

  • 4切れ(300g)
  • 下処理用 熱湯 適量
  • しょうが 1片
  • 200ml
  • ★味噌 大さじ1
  • ★醤油 小さじ2
  • ★酒、みりん 各大さじ1
  • ★砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1 しょうがはスライスします。
  2. 2 鯖の皮目に十字に切り込みを入れます。熱湯をかけて臭み取りをしたら、キッチンペーパーで水気を取ります。
  3. 3 フライパンに鯖を入れて、水を注いで火にかけます。
  4. 4 煮汁が沸騰したらアクを取り除き、しょうが、★を加え、落し蓋をして弱火で10〜15分程煮ます。
  5. 5 フライパンから鯖を取り出して器に盛り付け、残りの汁をとろみが出るまで中火で煮詰め、サバにかけたら、完成です。

きっかけ

夕食に作りました。

  • レシピID:1690017947
  • 公開日:2021/06/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さばの味噌煮
ゆきゆき7954
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • とうすけ
    とうすけ
    2021/07/03 20:22
    フライパンで作る鯖の味噌煮
    簡単に出来て、美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る