出汁取った後の昆布使用〜大根の葉っぱのふりかけ レシピ・作り方

出汁取った後の昆布使用〜大根の葉っぱのふりかけ
  • 約15分
  • 100円以下
なな(・∀・)
なな(・∀・)
余っているものでふりかけに
味付けはしょっぱめに作っています
ご飯に混ぜて混ぜご飯にしても美味しいです

材料(2人分)

  • 昆布 10センチくらい
  • 大根の葉っぱ 1個
  • ごま油 大さじ1
  • ●調味料
  • 醤油 大さじ2
  • お酒 大さじ2
  • みりん 大さじ1
  • 砂糖 子さじ2
  • ごま 大さじ1

作り方

  1. 1 出汁取った昆布と
    大根の上の葉っぱ使っていきます
  2. 2 葉っぱも昆布も細く輪切りにしていきます
  3. 3 ごま油をひいて最初に葉っぱをしんなりするまで炒めます
  4. 4 昆布も入れて炒めて
    調味料を全部入れて水分が飛ぶまで煮詰めたら完成

きっかけ

捨てるのもったいないのでふりかけに

  • レシピID:1690015765
  • 公開日:2020/12/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
昆布
なな(・∀・)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る