もやしメインの中華風炒め レシピ・作り方

もやしメインの中華風炒め
toi.u_u.kuma
toi.u_u.kuma
ちょっと彩りには欠けるので、にんじんかパプリカを加えればキレイに見えると思います。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎは薄切りに、白菜は葉と芯を分けて食べやすい大きさに切る。
  2. 2 玉ねぎと白菜の芯をフライパンで炒める。少し柔らかくなってきたら、白菜の葉、もやし、えのき、こしょうを加えて更に炒める。
  3. 3 しんなりしてきたら、ウェイパーを入れて、混ぜて出来上がり!お好みで分量は加減してください。

きっかけ

もやしが余ってたので

  • レシピID:1690000634
  • 公開日:2011/02/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし
料理名
中華風炒め物
toi.u_u.kuma
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • よし1208
    よし1208
    2011/10/31 20:57
    もやしメインの中華風炒め
    ウェイパーの味付けだけで充分に美味しかったです。
    野菜ときのこだけなのに、ボリューム満点でした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る