九条葱のぬた レシピ・作り方

九条葱のぬた
  • 約10分
  • 300円前後
パリ子 ◡̈
パリ子 ◡̈
九条葱にはたっぷりのビタミンと、消化を助ける作用があります。味噌の整腸作用とともに、体調を整えたいときにおすすめのひと皿です◡̈

材料(2人分)

  • 九条葱 6、7本
  • ※味噌 大さじ1
  • ※砂糖 大さじ1/2
  • ※酢 大さじ1/2

作り方

  1. 1 九条葱はさっとゆがいて、4cmの長さに切りそろえます。
  2. 2 ボウルに※を合わせ、酢味噌を作ります。
  3. 3 器に切った九条葱を盛り付け、酢味噌をかけて完成です。

きっかけ

九条葱をたくさんいただいたので、かさが減ってたくさん食べられる、ぬたを作りました。

おいしくなるコツ

お好みで仕上げに白ごまをふると、香りと味のアクセントになります。味噌は、白味噌を使うとより美味しいです。

  • レシピID:1680012639
  • 公開日:2024/05/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
酢味噌ベジタリアンビタミンの多い食品の料理簡単おつまみ長ネギ(ねぎ)
パリ子 ◡̈
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る