ポン酢ゆでピーマンのにんにくマヨ和え レシピ・作り方

ポン酢ゆでピーマンのにんにくマヨ和え
  • 約15分
  • 100円以下
しらゆきみゆ
しらゆきみゆ
旬のピーマンをサッと茹でて作る夏の副菜です。
おろしニンニクでナムル風に、スタミナアップ。
ゆでこぼすのでピーマンのくせも抑えられて食べやすいですよ。

材料(2人分)

  • ピーマン 大4個
  • ポン酢、餃子のタレ(アク抜き用) 10ml(一袋)
  • ○白すりごま 大さじ1
  • ○砂糖 小さじ1/2
  • ○おろしにんにく 3g
  • ○マヨネーズ 大さじ1
  • ○しょうゆ 小さじ1/3〜(少量からお試しください)

作り方

  1. 1 ピーマンを半割りして種と綿を除きます。
    小鍋に湯を沸かして火を止めてからポン酢を入れ、そこに20秒ほど漬けてサッと茹でこぼします。

    特別洗い流す必要はありません。
  2. 2 ピーマンは両面返して振ってから、つぶさない程度の力加減できゅっと握って水気をきっちりと絞ってください。
  3. 3 器に和え衣を作ります。
    ○を全て入れ、ムラなく混ぜ合わせます。
  4. 4 水気を取った後、細切りにしたピーマンを和え衣に絡めたら完成です。

    今回は白ごまはあと振りでなく和え衣に混ぜ込みました。

きっかけ

息子たち大好きなピーマンをたっぷり使った副菜です。 茹でるときに入れたポン酢は塩代わりで、冷蔵庫にたくさん溜まっていたからでしたが、軽く下味がついていい感じに仕上がりました。

おいしくなるコツ

水気をきっちり絞ること。

  • レシピID:1680011365
  • 公開日:2021/10/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピーマンガーリック・にんにくしょうゆマヨネーズ無限ピーマン
しらゆきみゆ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る