土鍋で生姜の炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Something Beautiful
寒くなってきたので生姜の入った炊き込みご飯でポカポカに!

材料(4人分)

お米
2合
醤油
大さじ3
大さじ1
粉末だし
大さじ1
しめじ
半分
鶏のささみ
1本
生姜
1片
440ml

作り方

  1. 1
    お米を洗って30分給水します。
  2. 2
    生姜は皮を剥いて千切り、しめじは石付きの部分を切って割きます。
    ささみは筋を取って5ミリ幅ぐらいに切ります。
  3. 3
    土鍋にお米入れて、調味料と水を入れ混ぜます。そのあと具材を入れ、また軽く混ぜます。
    ※調味料と水で500mlになるようにしてください。
  4. 4
    強火で沸騰するまで待ちます。
    蓋を開けて確認してもOKです。
  5. 5
    沸騰したら弱火にして15分。15分経ったら火を止めて10分ほど蒸らして出来上がりです。

おいしくなるコツ

生姜以外の材料はお好みの材料でOKです。 土鍋だと薄くおこげもついておいしいです。

きっかけ

生姜が残っていたので、ほかに冷蔵庫にあった材料で炊き込みご飯を炊いてみました。

公開日:2020/12/08

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯昼食の献立(昼ごはん)夕食の献立(晩御飯)朝食の献立(朝ごはん)

このレシピを作ったユーザ

Something Beautiful 30代一人暮らしです。 材料少なめで簡単に作れるおうちご飯のレシピを載せてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする