忙しい朝に、ミネラルたっぷり◆W海苔の納豆ごはん レシピ・作り方

忙しい朝に、ミネラルたっぷり◆W海苔の納豆ごはん
  • 5分以内
  • 100円以下
しらゆきみゆ
しらゆきみゆ
「納豆好きねー、のり大好きね〜」と言う長男が歓喜する、我が家の納豆ごはんの食べ方(食べさせ方)です。

納豆の小ネタもついでに記載。

材料(1人分)

  • 白ごはん 1膳(160g)
  • 納豆 1パック(50g前後)
  • ○納豆のタレ 1/3袋(3食で一袋使い切っています。)
  • ○水 少々(納豆のタレの倍量くらい)
  • ○青のり 少々(3〜4ふり)
  • 味付け海苔の佃煮(別頁) 小さじ1

作り方

  1. 1 納豆に○を掛けてよく混ぜます。
    水が入ることで、ねばりが泡立ちふっくら、かつ糸切れが良くなります。

    うちではしませんが、砂糖を入れるとねばりが強くなるそうですね。
  2. 2 1をごはんに乗せ、更に上から海苔の佃煮(※別頁にて紹介、市販の物より薄味)を好みの量掛けます。

    ごはんはアツアツだと栄養ロスしますので、粗熱が取れたくらいの方がよいそうです。

きっかけ

以前は納豆ごはんを海苔で巻いていたのですが、海苔は散らばるわ、味付海苔だと手がべとつく‥。 佃煮にして混ぜ込めば手間もなくなるし、きれいに食べられると一石二鳥です。 納豆に青のりは父方の祖父母の食べ方で、しょうゆでなく塩を掛けていました。

  • レシピID:1680009463
  • 公開日:2020/10/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
朝食の献立(朝ごはん)納豆海苔佃煮料理のちょいテク・裏技
しらゆきみゆ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る