アプリで広告非表示を体験しよう

鳥のせせりと長ネギの甘酢炒め 〜塩麹風〜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
猫又シェフ
鶏肉と長ネギを一緒に炒めました!

ネギの白い部分は硫化アリル、青い部分はβカロテンが豊富で、疲労回復や免疫力upに効果的な栄養素です^_^

材料(2人分)

鶏せせり肉
350g
長ネギ
1本
玉ねぎ
2分の1
生姜
1片
塩麹
大さじ2
お酒
大さじ1
砂糖
大さじ1
お酢
大さじ1と2分の1
味覇 (ウェイパー)
少々
小麦粉
適量
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    それぞれ材料を切っていく。

    長ネギは白い部分と青い部分にわけて斜めに切る。

    鶏せせり肉は一口大の大きさに切る。

    生姜は、皮をむいて粗めのみじん切り、玉ねぎはスライスにする。
  2. 2
    次に合わせ調味料を作る。

    ボールなどに、塩麹、お酒、砂糖、お酢、味覇を合わせてよく混ぜ合わせておく。
  3. 3
    材料を炒めていく。
    フライパンにサラダ油をひき、生姜を入れて弱火で炒め香りを出す。

    次に小麦粉を適量まぶした鶏せせり肉を炒めていく。

    多少焦げやすいので、火は中火程度が良い。
  4. 4
    鶏せせり肉にある程度火が通ったら、玉ねぎと長ネギの白い部分→青い部分の順番に炒めていく。
  5. 5
    全体に火が通ってきたら、あらかじめ合わせておいた調味料を加えて味を調えていく。

    余分な水分を飛ばすため、強火で炒めていく。
  6. 6
    水分をしっかりとばしたら、味を確認して、器に盛り付け完成です!

おいしくなるコツ

炒めものなので、下準備をしっかりやって、スピーディーに調理することがポイントです!^_^

きっかけ

勤務先の賄いで作りました(^^)

公開日:2019/07/06

関連情報

カテゴリ
簡単鶏肉料理塩麹長ネギ(ねぎ)

このレシピを作ったユーザ

猫又シェフ はじめまして!! 旬の食材、主に野菜を中心としたレシピを提案していきたいと思います^_^ 野菜に含まれる栄養価や、美味しい食べ方などなど役立つ情報もご一緒に投稿しますので、ご参考にしていただけたら嬉しいです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする