酢醤油でいただくさっぱり焼肉 レシピ・作り方

酢醤油でいただくさっぱり焼肉
  • 約15分
  • 500円前後
mckee3348
mckee3348
下に敷いた野菜をお肉で巻いて酢醤油で食べる。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 キャベツは食べやすい大きさに切って、フライパンで弱火でしんなりするまでかき混ぜながら火を通す。
  2. 2 もやしはひげをとって、フライパンで塩コショウを途中振りながら強火でさっと火を通す。
  3. 3 エノキもしんなりするまで途中塩コショウしながらフライパンで炒める。
  4. 4 お皿にキャベツ、もやし、エノキの順でのせていく。
  5. 5 食べる直前に牛肉を焼く。フライパンにサラダ油少々。そこにニンニクすり潰したものを入れる。ニンニクはこげやすいので弱火で。そのあと牛肉を両面焼く。塩コショウ少々しながら。
  6. 6 先ほどの野菜の上に焼いた牛肉をのせて出来上がり。
  7. 7 別の皿に酢と醤油を1対1の酢醤油を。それにつけて食べる。

きっかけ

こういうスタイルの焼肉屋さんがあったので真似してみました。酢醤油なのでさっぱりおいしく食べられます。

おいしくなるコツ

キャベツにはあえて塩コショウしませんでしたが、お好みで。

  • レシピID:1680006049
  • 公開日:2015/06/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用
mckee3348
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • nitatan6670
    nitatan6670
    2015/06/18 17:11
    酢醤油でいただくさっぱり焼肉
    酢醤油、初めて☆さっぱりしていて美味しかったです(・∀・)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る