捨てないで!ツナ缶のオイルでキャベツのポン酢和え レシピ・作り方

捨てないで!ツナ缶のオイルでキャベツのポン酢和え
  • 約10分
  • 100円以下
ricco.uchigohan
ricco.uchigohan
ツナ缶のオイルを切って作る料理の時、オイルを取っておきます♪美味しくて捨てるのがもったいないです!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 キャベツを洗い、芯を取り除きざく切りにする
  2. 2 湯を沸かし、沸騰する前に硬い部分を入れ、沸騰してきたら葉の部分を入れ茹でる
  3. 3 お好みの茹で加減でザルに上げて粗熱を取る(予熱で少し火が通るので少し早めに上げる)
  4. 4 粗熱が取れたら、手でぎゅっと絞ってボウルに入れる
  5. 5 ポン酢を入れ和える。味見をして薄かったら少し足してください。それからツナ缶のオイルを加え和えて完成!

きっかけ

ツナ缶のオイルで色々作るので、ナムル風にしてみました!

おいしくなるコツ

キャベツの水気を切ることと、オイルを入れる前にポン酢を入れることで味の馴染みがいいとおもいます。 手作りポン酢レシピも載せてます!ぜひご覧ください♪

  • レシピID:1670022847
  • 公開日:2021/02/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャベツキャベツサラダ
ricco.uchigohan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る