食べれる器!蕪器の海老茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miyabi
上からかかってる餡が濃いしっかりとした味なので、薄味な蕪と赤海老の甘み、そら豆のホクホク感と調和して美味しいです。
ちょっとした京都の料亭に来た気分になります♪
みんながつくった数 1

材料(3人分)

かぶ
3個
赤海老
6尾
酒(海老に浸す用)
大さじ1
そら豆
9粒
塩(そら豆を茹でる用)
2つまみ
1個
A だし汁
180ml
A 薄口醤油
小さじ1
A みりん
小さじ1
B だし汁
300ml
B 麺つゆ
大さじ3
B 酒
大さじ1
B みりん
大さじ1
B 昆布茶
ひとつまみ
★水溶き片栗粉 ★
片栗粉
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1
    鍋に水を入れ、塩をいれたらそら豆を3〜5分茹でる。
    茹で上がったら皮から実を取り出しておく。
  2. 2
    海老の殻をむき、背ワタと腹わたをとったら、酒に2〜3分浸して臭みをとる。
  3. 3
    卵をよく溶き、そこにAを入れる。
  4. 4
    かぶの皮を剥いたら、中身を繰り抜きます。くり抜いたかぶは微塵切りにする。
    ※計量スプーンを使うと簡単にくり抜くことができます。
  5. 5
    ④のかぶの器に、海老とそら豆をいれ入れたら、③を流し込む。
  6. 6
    鍋にBを入れて一煮立ちさせたら、⑤を入れて蓋をして15〜20分煮詰める。
  7. 7
    ⑥のかぶだけを取り出し、餡に水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
  8. 8
    お皿に⑥のかぶをのせ、⑦の餡をあけたら完成です!
  9. 9
    くり抜いてあまった蕪は、千切りにし、昆布茶小さじ1/2を振りかけてもんだら、即席の蕪漬物ができます。千枚漬けみたいで美味しいです。

きっかけ

そら豆が家にたくさんあったので、作りました。

公開日:2018/04/29

関連情報

カテゴリ
そら豆茶碗蒸しかぶその他のエビ

このレシピを作ったユーザ

miyabi 「おうちレストランでバランス良く健康的な食事を五感で楽しむ」がモットーです。夫と自分の健康管理をすべく、栄養バランスを考えた食事を日々考えて作っています。また、目でも楽しめるように、いろどりや盛り付け方にもこだわり、レストラン気分を味わえるよう、楽しい食事タイムの提供を心がけています。目で見て楽しみ、耳と香りで食欲を湧かせ、食感を大切に、食べて美味しい料理を日々楽しみながら研究しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする