本当にこれだけ?と聞かれるシンプル漬けマグロ レシピ・作り方

本当にこれだけ?と聞かれるシンプル漬けマグロ
  • 約15分
  • 500円前後
ともまる
ともまる
黒ごまとしょう油だけでスーパーの赤身マグロがおもてなし料理に変身

材料(2~3人分)

  • 刺身用赤身マグロのさく 1本
  • 炒りごま(黒) 大3
  • しょう油 60㏄
  • 大葉 適量

作り方

  1. 1 炒りごまをする
  2. 2 食べやすい大きさにマグロを切り、深さのある器に平らに並べる。
  3. 3 1のごまとしょう油を
    まわしかける。ラップをして冷蔵庫で10分寝かせる。
  4. 4 大葉と一緒にお皿に盛る。

きっかけ

母から教わったレシピです。 作り方をよく聞かれますが、本当にそれだけ?と必ず聞き返されます。シンプルで、失敗のないレシピです。 お刺身が余った時にも漬けたりします。

おいしくなるコツ

大葉やカイワレ大根、アボガドなどがあると見栄えもよく、美味しいです。 大人はワサビをつけても美味しいです。 お酒と一緒に出してもいいですし、酢飯にのせれば美味しい漬け丼になります。お茶をかければ、漬け茶漬けとしても美味しくいただけます。

  • レシピID:1670018376
  • 公開日:2018/01/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単おもてなし料理簡単おつまみマグロ
関連キーワード
マグロのさく 漬けマグロ お刺身が余った 日本酒にあう
ともまる
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る