つばすの煮付け☆味噌風味 レシピ・作り方

つばすの煮付け☆味噌風味
  • 約30分
  • 300円前後
busuhamu
busuhamu
梅干と山椒の香りがアクセントに☆

材料(3人分)

  • つばす 3切
  • 梅干 3個
  • おろししょうが 小さじ1弱
  • 少々
  • 合わせ味噌 大さじ3~4
  • 山椒 少々
  • 人参の葉 適宜
  • a)
  • 150cc
  • 100㏄
  • 醤油 大さじ1
  • 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1 つばすに塩をふり
    15分程おく。
  2. 2 しょうがは皮ごと
    すりおろす。
  3. 3 ①に熱湯をかける。
    裏返し皮目にもかける。
  4. 4 冷水にとり
    ウロコ・汚れを
    きれいに除く。

    水気をふきとる。
  5. 5 小さめの鍋にa)をいれ
    火にかける。

    煮きってから
    ④を加え
    落し蓋をして煮る。

    途中、梅干・②を加え
    煮汁をまわしかける。
  6. 6 ⑤に火が通り
    味がしみこめば
    味噌をときいれ
    さっと火をとおし
    仕上げに山椒を加える。
  7. 7 お皿に盛り付け
    あれば
    人参の葉をかざり
    出来上がり。

きっかけ

つばすがお買い得だったので。

おいしくなるコツ

☆つばすの下ごしらえは丁寧にする。 ☆はまちやぶりで代替しても。 ☆味噌の量は塩分濃度によってお好みで加減する。

  • レシピID:1670009125
  • 公開日:2012/09/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
関連キーワード
つばす はまち ぶり 煮付け
料理名
煮付け
busuhamu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • kaniko01
    kaniko01
    2021/07/24 07:43
    つばすの煮付け☆味噌風味
    梅がさっぱりして美味しかったです!
  • akinosora_
    akinosora_
    2014/05/16 20:06
    つばすの煮付け☆味噌風味
    梅干の酸味がいい感じです。つばすをおいしく食べることができました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る