焼き野菜のカレー レシピ・作り方

焼き野菜のカレー
  • 約1時間
  • 500円前後
cota.cota
cota.cota
煮込むと存在感がなくなってしまう野菜は焼いて後のせにしました。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎはくし切り。
    じゃがいもは皮をむいて2~3等分に切る。
  2. 2 鍋に油を引き、玉ねぎを半透明になるまで炒め、にんにく、生姜みじん切りを入れ、ミンチも入れて肉の色が変わるまで炒める。
  3. 3 じゃがいもも加え、水を入れて強火に。
    沸騰したらアクを取り、蓋をして20分煮る。

    時間があればそのまま蓋を取らずに更にもう10分以上放置すれば野菜はどんどんやわらかくなります。
  4. 4 煮込んだ③にルーを割り入れ、5分ほどとろみがつくまで更に煮込む。
  5. 5 かぼちゃは2cm位の厚さに切る。
    ししとうはヘタを落とし、油を引いたフライパンで焼き色がつくまで焼く。
  6. 6 皿にご飯、カレーを盛り付け焼いた野菜をのせれば完成。

きっかけ

煮込むとおいしさが損なわれる野菜は焼いて後のせにしました。

  • レシピID:1670008288
  • 公開日:2012/06/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
関連キーワード
かぼちゃ ししとう 夏野菜 カレーライス
料理名
焼き野菜のカレー
cota.cota
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る