手軽にできる。いなりずし レシピ・作り方

手軽にできる。いなりずし
  • 約15分
  • 300円前後
cota.cota
cota.cota
味付き油揚げを使って手抜きいなりずしです。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 油揚げのパックを温める。600wのレンジで20秒ほどでOK
    温かいうちに袋を開いておく。
  2. 2 熱いご飯に●の材料を加えて切るように冷ましながら混ぜる。
    味が均一に混ざったらゴマも加えてよく混ぜる。
  3. 3 ご飯を10個の俵型に握る。
    今回は雑穀米を混ぜて使ってるのでご飯に色が付いてます。
  4. 4 ③のおにぎりを②の油揚げの中に入れ、親指で押すように詰めたら完成。
    袋を破かないように注意。
  5. 5 今回はこのパックを利用しました。
    甘めの味付けでおいしいです。

きっかけ

味付き油揚げのレトルトがあったので手抜きで作りました。

おいしくなるコツ

油揚げは温かいうちにあらかじめ袋を丁寧に開いておくと破れるのを防げます。

  • レシピID:1670007718
  • 公開日:2012/04/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
料理名
いなりずし
cota.cota
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • コスモス2012
    コスモス2012
    2017/06/16 18:44
    手軽にできる。いなりずし
    わたしもお手軽大好きで、市販の揚げを使います。その分ほかの所に何かプラスすればいいと思います(*^_^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る