さつまいものお味噌汁 レシピ・作り方

さつまいものお味噌汁
  • 約10分
  • 300円前後
cota.cota
cota.cota
いたって普通のお味噌汁ですが、さつまいもがゴロっと入ってます。
この方法だと彩りキレイな上品なお味噌汁ができます。

材料(3~4人分)

  • さつまいも(中) 1本
  • 乾燥わかめ 大3
  • 青ネギ 2本
  • 豆腐 1/2丁
  • 合わせ味噌 大1.5
  • だし汁 600cc
  • (煮干し15本くらい
  • だし昆布 10cmくらい1枚)

作り方

  1. 1 半日以上前に鍋に水を入れ、にぼし、だし昆布を入れて冷蔵庫に入れておきます。

    夕食に使うなら午前中のうちに。
  2. 2 時間がなければ水+だしの素(小1)でだし汁を作る。
  3. 3 鍋を火にかけ、沸騰直前に煮干し、だし昆布すべて引き上げる。
  4. 4 さつまいもをよく洗い、皮が付いたまま、1cm幅で輪切り。水にさらして軽くアク抜きする。
  5. 5 沸騰した③の鍋にさつまいもを入れ、蓋をして10分煮る。
  6. 6 さつまいもがやわらかくなってたら一旦火を止める。豆腐を食べやすい大きさに切ったものを入れ、味噌を溶き入れる。
  7. 7 再度鍋を火にかけ煮立ったらすぐ火を止める。
    グツグツ煮ないほうがきれいなお味噌汁になります。
  8. 8 お椀に小口切りにしたネギ、乾燥したままのわかめを食べる分だけ入れ、⑦の味噌汁を注ぎ入れる。
  9. 9 1分ほどしたらわかめが戻って食べられます。
  10. 10 豆腐は温める程度、ネギ、わかめは鍋でなくお椀に直接入れたほうが歯ごたえ、彩りがよいです。

きっかけ

毎年秋になると作る我が家のお味噌汁です。

おいしくなるコツ

豆腐、ネギ、わかめはグツグツにない方が彩りきれいで食感もいいです。

  • レシピID:1670004054
  • 公開日:2011/09/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
さつまいものお味噌汁
cota.cota
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る