いかフライ レシピ・作り方

いかフライ
  • 約30分
  • 300円前後
UFOりんご
UFOりんご
烏賊はした処理をすると水はねしにくいです。

材料(2人分)

  • するめ烏賊など 2杯
  • パン粉 1カップ
  • 小麦粉 1/3カップ
  • 1個
  • 揚げ油 適宜
  • 水(溶き卵に入れる) 卵の1/3位

作り方

  1. 1 烏賊の腸と皮をむく、足のところもきれいに皮を包丁でそぐように取る(できるだけでよい)エンペラーは半分にして中心の軟骨を切り皮をむく。
  2. 2 キッチンペーパーで水分をしっかりとる。溶き卵を作る。
  3. 3 小麦粉をつけ、溶き卵にくぐらせパン粉をつける。
  4. 4 揚げ始めは泡が大きいです。きつね色になりカリットした感覚があれば揚がっています。

きっかけ

するめ烏賊が大好きで作ります。

おいしくなるコツ

いかは皮をむいて水をキッチンペーパーでしっかり吸い取るとはねがほとんどなくなります。 足もしっかり水分を取ればカリット揚がっておいしいですよ。

  • レシピID:1670000788
  • 公開日:2011/02/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般
関連キーワード
和食フライ 揚げ物 イカフライ キャベツが合う
料理名
いかフライ
UFOりんご
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • こってぃさん♡
    こってぃさん♡
    2021/09/22 15:34
    いかフライ
    UFOりんごさん♪ イカの短冊を買ったのでトライしてみました♡とっても美味しかったです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*♪次はイッパイ分で挑戦☆レシピ☆感謝です!
  • ダーツ
    ダーツ
    2018/02/01 16:28
    いかフライ
    美味しくできました。
  • aidontamu
    aidontamu
    2013/11/03 07:25
    いかフライ
    とっても美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る