年少弁当7/19 レシピ・作り方

年少弁当7/19
  • 約30分
  • 300円前後
豆腐の妖精
豆腐の妖精
子供が喜んでくれたお弁当です(^^)

材料(1人分)

  • 0.2合
  • お酢 小さじ1
  • キャラフル 2個
  • 海苔 パンダのかおの分
  • ナス 輪切り3枚
  • 生姜チューブ 1センチくらい
  • 醤油 少量
  • 海老 2尾
  • ミニトマト 2個
  • お酢 少量
  • ケチャップ 少量
  • 牛ロース 2センチ
  • オリゴ糖 少量
  • 大さじ2程度
  • 1個
  • ミックスベジタブル 少量
  • 白だし 少量

作り方

  1. 1 ご飯を炊く時、お米を研いだらお酢を入れて炊く。炊き上がったらパンダ型で抜き、ノリで顔をつける。キャラフルを乗せる。
  2. 2 輪切りにしたナスをオリーブオイルでしんなりするまで焼き、醤油と生姜で味付けをする。
  3. 3 海老を一口大、ミニトマトは4等分にきってオリーブオイルで炒めて、お酢とケチャップで味付けをする。
  4. 4 牛ロースの周りに焼き色が付く程度に焼き、蓋をして酒を入れて弱火〜中火で中までよく火を通す。火が通ったら醤油、オリゴ糖で味付けをする。
  5. 5 卵わ溶き、ミックスベジタブル、しろだしを入れて形を整えながら焼く。
  6. 6 お弁当箱につめて出来上がり〜!

きっかけ

毎日のお弁当の備忘録も兼ねて⭐

おいしくなるコツ

お酢を使うと殺菌効果で安心のお弁当になりますよ(^^)

  • レシピID:1660013956
  • 公開日:2020/07/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用むきえびお弁当のおかず全般ごはんのお弁当(子供用)
豆腐の妖精
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る