冷凍うどんで♪白菜の卵とじあんかけうどん* レシピ・作り方

冷凍うどんで♪白菜の卵とじあんかけうどん*
  • 約10分
黒豆2810
黒豆2810
しょうがでほっこり温まる◎
優しい味のトロトロあんかけうどんです♪
風邪の時や、冬の夜食にピッタリです!

材料(2人分)

  • 冷凍うどん 2玉
  • 白菜 3枚
  • ごま油 大さじ1
  • ☆麺つゆ2倍濃縮 大さじ4
  • ☆白だし 大さじ3
  • ☆薄口しょうゆ 大さじ1
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆しょうがチューブ 5㎝
  • ☆水 500cc
  • 2個
  • ○片栗粉 大さじ1.5
  • ○水 大さじ1.5

作り方

  1. 1 フライパンにごま油を引き、白菜がしんなりするまで炒める。
    冷凍うどんをレンジで加熱し解凍始める。
  2. 2 ☆の調味料を入れて一煮立ちさせる。
    ○の水溶き片栗粉を回し入れる。
  3. 3 全体的にとろみがついたら、卵を回し入れる。
    そのまま触らずに、卵が浮き上がってくるのを待ちます。
  4. 4 解凍したうどんにかけたら完成!

きっかけ

野菜と卵たっぷりのあんかけうどんを食べたくなって♪

  • レシピID:1660010667
  • 公開日:2019/03/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
煮込みうどんアレンジうどん
黒豆2810
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る