生姜だらけの肉味噌ピザトースト レシピ・作り方

生姜だらけの肉味噌ピザトースト
  • 約30分
  • 500円前後
mic328
mic328
保存しておけば何にでも使えて便利な生姜肉味噌。
パンにジャガイモに豆腐にのせて。お湯でといてすぐにスープにも。

材料(2~4人分)

  • 生姜 100g
  • 長ネギ 100g
  • 鶏胸ひき肉 100g
  • 味噌 小さじ1~2
  • 黒砂糖 少々
  • タイシーズニング(なければ出汁の素) 少々
  • 白ごま油(なければサラダ油) 大さじ2
  • 鷹の爪 1本
  • トーストパン 2~4枚
  • とけるチーズ 少々

作り方

  1. 1 鶏ひき肉には少々の黒砂糖とタイシースニングをふっておく。
    生姜はみじん切り、長ネギはあらみじんに切っておく。鷹の爪は細かく刻む。
  2. 2 温めたフライパンに
    白ごま油をいれ、ネギと生姜を香りが出るまでいためる。
    良い香りがしてきたら鶏ひき肉を入れてさらにいためる。
  3. 3 鶏肉の色が変わったら弱火にして味噌を入れる。味噌が良く混ざったら細かく刻んだ鷹の爪を入れてさらにいためる。
  4. 4 焦がさないように水分を飛ばすように丁寧にいためて、粘りが出てきたら出来上がり。
  5. 5 パンに肉味噌をぬり、とろけるチーズをのせる。
  6. 6 オーブントースターは充分余熱してからパンを焼き出来上がり。
    肉味噌は他にもふかしたジャガイモ、豆腐などにもかけて焼いてみてください。

きっかけ

一年中生姜大好きです。冬は味噌味がチーズに合うのではないかと思って作って見ました。 ピザのソースにも合います。沢山作っておくとちょっと乗せるだけで一品できます。

おいしくなるコツ

味噌は種類によってからさが違うので分量を少なめから加減してください。焦がさないように練り上げるのがポイントです。肉味噌を多めに作って色々な料理に使ってください。 鶏ムネ肉を使っていますが、モモ肉にするときは少し下味を濃くしたほうがいいです。

  • レシピID:1660006968
  • 公開日:2013/12/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他鶏ひき肉
関連キーワード
生姜 アレンジ簡単 お酒にも合う おつまみ
料理名
生姜だらけの肉味噌ピザトースト
mic328
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • eina
    eina
    2020/07/27 20:14
    生姜だらけの肉味噌ピザトースト
    生姜がピリッときいていて美味しかったです。
    また作りたいです(* ̄▽ ̄*)ノ

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る