おうちでモチモチいももち レシピ・作り方

おうちでモチモチいももち
  • 約30分
  • 100円以下
まめちるこ
まめちるこ
いももちって硬くゴムのようになったり、じゃがいもそのままの食感になっちゃったりしませんか?
これを守れば大丈夫!さぁ!パパッと作りましょう\(^o^)/!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 じゃがいもは皮を剥き、適当な大きさに切って水にさらしておきます。何度か水を取り替えます(※私はこの間にみたらしを作ってお皿を洗います\(^o^)/)
  2. 2 耐熱ボウルに濡れたままのじゃがいもを入れ、ラップをせずにじゃがいもがやわらかくなるまで加熱し、潰します(もちろん茹でたりふかしてもOK!)私はしゃもじで潰すのが一番楽です(笑)
  3. 3 じゃがいもがまだ熱いうちに片栗粉と牛乳を入れてよく混ぜます。耳たぶくらいの硬さになるように牛乳は加えていって下さい。(写真はヘラで押した状態です)
  4. 4 先に好みの大きさ、形に整形しておいた方が楽です。
  5. 5 中火で熱したフライパンにバターをしき、弱火にして4を入れます。程よく焼き色がついたら裏返し、全体が少し透き通り、押すと弾力があるようならばできあがりです。
  6. 6 みたらしや砂糖醤油などお好きなものをかけて熱いうちにどうぞ!\(^o^)/

きっかけ

いももちの大好きな祖父母のために(o^^o)

おいしくなるコツ

デンプンの量が決め手です!この比を守れば大丈夫! みたらしは『レンジで本格みたらし』を参照して下さい(o^^o)

  • レシピID:1660004404
  • 公開日:2012/07/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
料理名
いももち/芋もち/イモモチ
まめちるこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • M666
    M666
    2013/03/13 00:08
    おうちでモチモチいももち
    モチモチが良いですね。バター醤油&塩でいただきました。とても美味しかったです。
  • みえ仔
    みえ仔
    2013/03/05 19:36
    おうちでモチモチいももち
    牛乳を入れたら美味しいですね!先ほど投稿した、みたらしでいただきました。みたらしのレポ、淹れる→入れるですね・・・誤字です。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る