冬はあったか♪【カニ鍋&カニ雑炊】 レシピ・作り方
材料(2人分)
- かに
- 400g
- しめじ
- 1パック
- 白菜
- 1/8玉
- ごはん
- 2膳
- 卵
- 1個
- ----以下、追加具材----
- ※なくてもOK!お好みで
- しいたけ、太ネギ、エノキなど
- 適量
- うどん
- 1玉
- ----以下、つけ汁、味付け用----
- ※なくてもOK!お好みで
- 塩
- 適量
- ぽん酢醤油
- (味ぽんなど)適量
- 紅葉おろし
- 大根(2cm)赤唐辛子(1本)
- 刻み海苔、刻みネギ
- 適量
作り方
-
- 1
- カニをよく洗って、さばきます。
間接の部分に包丁を入れてばらします。
キッチンばさみを使うと楽チン♪です。
※鍋用にさばいてあるカニを買ってくるともっと楽チン♪
-
- 2
- 太い脚は内側(白っぽい部分)を削ぐように、殻を半分切り取っておけば、食べやすくなります。
切りにくかったら、切り目を入れておくだけでも良いです。
-
- 3
- 白菜は5~10cm幅の斜め切りにします。
しめじは、下部を切り落とし、いくつかの房にばらします。
※その他の具材を入れる場合は、食べやすい大きさにカットしておきます。
-
- 4
- 土鍋に水 380cc、カニ、しめじ、白菜を入れて火にかけます。
※水はひたひたより少し少ないくらいです(白菜から水分が出るので大丈夫)。
※その他の具材も入れます。
-
- 5
- フタをして中火にかけ、沸騰したら弱火にします。
※吹き零れないように注意!
※昆布で出汁を取る場合は、水から入れ、煮立つ前に引き上げます。
-
- 6
- カニに火が通ったら、できあがり!
片手(小鉢)に取って、頂きます。
※カニの良い香りがして、殻が赤くなり、身が白っぽくなったらOKです。
-
- 7
- それぞれ片手(小鉢)で、お好みの味付けにして頂きます。
●汁を取り、お好みで少し塩を加え頂きます。これが、一番蟹風味を味わえます。
●ぽん酢醤油をつけて。
●もみじおろしで。
-
- 8
- <もみじおろしの作り方>
大根を2cmほど輪切りにして、皮を剥きます。
赤唐辛子はヘタと種を取ります。
大根に切り目を入れ、赤唐辛子を差込みます。
おろし金でおろします。
-
- 9
- ※土鍋は保温力が高いので、頂く時は火を止めておいても大丈夫。
※具材が減ってきたら、うどんを入れます(お好みで)。蟹出汁でおいしいです。
-
- 10
- 具材がなくなったら、蟹雑炊を作ります。
土鍋の残り汁に、ごはんを入れ火にかけます。
煮立ってきたら、卵を入れてとじます。
できあがり!
-
- 11
- (カニ雑炊memo)
※蟹の身を少し入れたら、なお美味しい!
※味見をして、味が薄い場合は塩で味を整えます。
※お好みで、刻み海苔、刻みネギをトッピングしてもOK!
おいしくなるコツ
●画像は生ずわいがにを使いました。
●カニの出汁が出るので、昆布なしでも充分美味しいです。
きっかけ
蟹の季節!定番かに鍋と、カニ雑炊で温まる・・・
そして、鍋の後はカニ雑炊!
シンプルだけど、とても美味しい冬のお鍋です。