炊飯器でパエリア風❤真鯛のアラで洋風炊き込みご飯 レシピ・作り方

炊飯器でパエリア風❤真鯛のアラで洋風炊き込みご飯
  • 約10分
ジョン・リーバス
ジョン・リーバス
押し麦を混ぜると、パラリとしやすく、入っていると分からないのですが、白ワイン効果で美味↑サンプルは、半量で、真鯛は顔部分です❤・・❤ご飯自体が美味しい↑

材料(2人分)

  • ☆無洗米(今回向いていますが、代用可)) 3/4カップ
  • ☆押し麦(ねっとりしない雑穀の代用可) 1/4カップ
  • (*上記は、合わせて1合)
  • ☆水 1合分マイナス大匙1
  • ☆白ワイン 大匙1
  • ☆あら塩(美味しい塩で代用可) 小匙1
  • ☆ターメリック 2振り位
  • ローリエ 2枚
  • 洗った真鯛のアラ 1枚
  • お好みで、あおさ粉 少々

作り方

  1. 1 炊飯器内窯に☆を混ぜて入れる。鯛を乗せて、ローリエを空いている所に加える。普段通りに炊飯し、蒸らし終わったら全体をほぐし、サンプルを参考に、あおさ粉と盛り付ける。
  2. 2 *炊飯時間は含みませんが、鯛の下茹でも無く(血のりは洗い落とす)、簡単に出来ます。

きっかけ

パエリア風で一番簡単と思われるご飯を作ってみました。

おいしくなるコツ

アラなので、魚の身は少ないのですが、ご飯だけでも美味しいので気になりません。 あおさ粉は、見栄えの為にも加えています。バジル等よりキメが粗いので、映えます。

  • レシピID:1650025086
  • 公開日:2023/11/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パエリア料理のちょいテク・裏技簡単夕食その他の炊き込みご飯
ジョン・リーバス
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る