キャンプ飯や山頂ご飯に☆メスティンでパエリア レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
香り高いジャスミンライスを使います。味つけはパエリアの素の小袋を1個使っています。
シーフードミックスはお好みのもの(今回はヤリイカとエビ)で自然解凍しておきます。 -
2
パプリカは1センチ位の三角形に、ソーセージは5ミリ位の厚さにザクザク切ります。(外では写真の様にまな板シートやミニナイフを使うと便利です)
-
3
メスティンにオリーブオイルを入れます。(ポーションのだと1個でちょうどいいです)
-
4
ジャスミンライスは洗わずに(気になるならさっと洗って水には浸水はしません)メスティンに入れます。それからバーナーを点火。弱火~中火位で油はねに気を付けながらお米を炒めます。
-
5
お米が一部白くなってきたらお水を入れます。
-
6
すぐにパエリアの素を入れたら優しく良く混ぜます。
-
7
シーフードミックス、ソーセージ、パプリカを上にのせます(混ぜません)。すぐに沸騰するので火を一番弱めてふたをします。
-
8
このまま15分炊きます。吹きこぼれやすいので気をつけて。
-
9
15分経ったら火から下ろし、タオルにくるんで10分蒸らします。メスティン炊飯ではお約束の「上下逆さ」にしなくていいです。
-
10
出来上がりました。ふたを開けるときは軍手などを使って気をつけて。
乾燥パセリやポーションレモンはお好みでかけてください。
きっかけ
いつものキャンプ飯や山頂ご飯に変化をもたせたくてメスティンでパエリアを作ってみました。
おいしくなるコツ
吹きこぼれ分を考慮して水分多めで作っています。
- レシピID:1420022011
- 公開日:2022/06/09
関連情報
- カテゴリ
- パエリアアウトドア料理・キャンプ飯

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
パエリアのシーズニングを使って作った、超簡単で美味しいパエリアのレシピです。メスティンは1.5合の物を使っています