カルシウムの吸収を良く!?切り干し大根の味噌汁♪ レシピ・作り方

カルシウムの吸収を良く!?切り干し大根の味噌汁♪
  • 5分以内
  • 100円以下
ジョン・リーバス
ジョン・リーバス
戻す時間は、10~15分です❤・・❤切干大根はカルシウムを含み、取り込み易くするのがビタミンDと蛋白質だそうです♪

材料(2人分)

  • 400cc
  • 戻した切干大根 ひと握り
  • 戻したキクラゲ 数個
  • 戻した花麩 8つ位
  • 和風だし 大匙半位
  • 味噌 大匙1強位

作り方

  1. 1 ダシと味噌以外を小鍋に入れ、強火で点火。蓋をして沸騰後、ダシと味噌で味付けして完成。

きっかけ

カルシウムを乳製品以外で摂れる1品を思い付きました。

おいしくなるコツ

花麩を戻す際、分量の水を入れた鍋で戻して洗い物を減らしています。

  • レシピID:1650009886
  • 公開日:2017/11/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁夕食の献立(晩御飯)きくらげカルシウムの多い食品の料理100円以下の節約料理
関連キーワード
切り干し大根の味噌汁カルシウムビタミンD 蛋白質吸収を良くする組み合わせアップ簡単 安い早いきくらげ花麩彩り綺麗ダイエット 低カロリー朝ご飯
料理名
カルシウムの吸収を良く!?切り干し大根の味噌汁♪
ジョン・リーバス
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る