簡単!【手前米味噌】冬(1月)仕込み レシピ・作り方

簡単!【手前米味噌】冬(1月)仕込み
  • 1時間以上
  • 500円前後
ksgogo
ksgogo
古くから、味噌を食べていれば医者いらず!と言われているほど味噌の栄養成分は優れています!生きてる酵母で摂取しましょう!

材料(約1キロ人分)

  • 乾燥大豆 200g
  • 乾燥米麹 300g
  • 120g

作り方

  1. 1 【豆を戻す】
    乾燥大豆をよく洗い、鍋などに入れ2リットル程のに水に一晩浸す。
  2. 2 翌日には、約2倍に膨れています
  3. 3 【豆を煮る】
    鍋に2リットル程の湯を沸かし、戻した豆を入れ弱火で2時間~3時間、指で潰せる位の柔らかさになるまで煮る
    ※アクは捨てる
    ※煮汁は100ml程残しておく
  4. 4 【豆を潰す】
    柔らかく煮えた大豆をジップロックに入れ麺棒や瓶などでミンチ状に潰す
  5. 5 【塩・麹を混ぜる】
    4に塩・米麹を入れて、よく手で混ぜ合わせる
    ※その際に全体的にパサパサしていれば、3の工程で残しておいた煮汁を20~30ml様子を見ながら足していく
  6. 6 【保存容器に入れる】
    5を密閉できる容器(木・ガラス・プラスチックなんでもOK)に入れて、直射日光の当たらなく温度変化の激しくない涼しい場所でひと夏越す。
  7. 7 5月ごろ天地返し(味噌を木ヘラ等で上下反対に)する。9月頃には完成です。

きっかけ

味噌の酵母は生きていないと意味がない。とのことで、自分で仕込み味噌を作ってみました。

  • レシピID:1650005914
  • 公開日:2014/05/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
味噌
料理名
仕込み味噌
ksgogo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る