洗った牡蠣に、塩コショウ・醤油をふりかけ、手でもみます。
大きさにもよりますが、5~10分くらいそのままにします。
水がのってきますので、ザルなどで水切りします。 (味がついているので、拭かないで下さいね)
溶き卵を作ります。
卵に牛乳を加え、よく混ぜます。(縮みを防ぎまろやかな味になります)
薄力粉に少々の片栗粉を混ぜ合わせます。(サクサク感がでます)
粉→溶き卵→パン粉の順に牡蠣にまぶします。
いよいよ油で揚げます。
温度は170~175℃位かな。
1分位で揚げます。余熱で充分火が通ります。揚げすぎると縮んで硬くなります。
好きな野菜と一緒に盛り付けて出来上がり~(^◇^)
余談ですが・・
安い時に、たくさん作って、こんなふうに保存パックに入れて冷凍してます(揚げずに)。
食べたい時に揚げるだけ♪
解凍せずに、凍ったまま揚げます。
冷凍してたとは思えないくらいふっくらサクサクで美味しいです。
また楽しめます(●^o^●)
母から教えてもらった牡蠣フライです。
代々伝わる??レシピです。
揚げすぎないことかな。
溶き卵には、ぜひ牛乳を入れて下さい。
レシピID: 1650000161
公開日:2010.12.03
2019.11.08
パン粉をつけたまま冷凍出来ると書いてあったので、大量の牡蠣フライを作りました。1回分しか食べてませんが物凄く美味しかったです。ご馳走様でした。
お試しいただきありがとうございます。
牡蠣が美味しい季節になりました。お鍋に入れたりしてます。レポ感謝です♪
2019.10.19
2019.03.09
2019.03.05
© Rakuten, Inc.