さわらのソテー(野菜ソース添え) レシピ・作り方

さわらのソテー(野菜ソース添え)
  • 約30分
  • 500円前後
fai家の暮らし
fai家の暮らし
彩り豊かで、見映えが綺麗ですので、お洒落なごはん風になります。
さわらは、干物でも大丈夫です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 【夏野菜ソース】
    茄子、ズッキーニ、椎茸を1cm角に切る。
    ミニトマトは、1/4に切る。
  2. 2 【夏野菜ソース】
    フライパンに、オリーブオイルを入れ、にんにくから香りがでてきたら、手順1の野菜を入れる。
  3. 3 【夏野菜ソース】
    野菜を5分程度炒める。火加減は、中火〜弱火で。
    野菜がしんなりしてきたら、※1の調味料を入れる。
  4. 4 【夏野菜ソース】
    野菜が煮つまり、とろみが出たら、バターを入れ全体を混ぜる。ソースの完成。
  5. 5 【さわらのソテー】
    さわらに下味をつける。
    干物の場合には、胡椒のみ。
    生の切り身の場合には、塩、胡椒をする。
  6. 6 【さわらのソテー】
    さわらに小麦粉をまぶす。
  7. 7 【さわらのソテー】
    フライパンにオリーブオイルを入れ、皮面を下にする。
    フタをして、弱火で蒸し焼きに。
  8. 8 【さわらのソテー】
    焼き色がついたら、裏返し、身の方も焼く。
  9. 9 【さわらのソテー】
    身の方も焼けたら、お皿に盛り付け、夏野菜ソースを添えて、完成。

きっかけ

夏野菜の時期になりましたので、作ってみました。

  • レシピID:1640042029
  • 公開日:2022/06/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さわら夕食の献立(晩御飯)その他の魚料理
fai家の暮らし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る