昆布だしを使ったカブの漬物 レシピ・作り方

昆布だしを使ったカブの漬物
  • 約15分
  • 100円以下
ottosei
ottosei
鷹の爪でピリッとしつつ、昆布だしのうまみもある漬け物です。お弁当や普段の食卓に、1品足りない時どうぞ♪

材料(1人分)

  • カブ 1/2個
  • 小さじ1/2
  • 昆布だし 2つまみ
  • 鷹の爪 1/2本

作り方

  1. 1 カブは厚さ2ミリ程度のいちょう切りにする。
    鷹の爪はハサミで輪切りにする。
  2. 2 ボールにカブ、塩、昆布だし、鷹の爪を入れてよく和えたら、漬け物石を乗せて15分程度置く。
  3. 3 カブから水が出てきたら、手で絞って完成。

きっかけ

漬け物の素を使わずに家にある調味料で漬け物を!と思い作りました。

おいしくなるコツ

漬けた後はよくよく絞って下さい!

  • レシピID:1640040005
  • 公開日:2021/05/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶお弁当 おかず 野菜お弁当のおかず全般その他の漬物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る