カンタン☆カニ入りすり身と野菜の塩糀スープ☆ レシピ・作り方

カンタン☆カニ入りすり身と野菜の塩糀スープ☆
  • 5分以内
  • 100円以下
エゾモモンガさん
エゾモモンガさん
朝食に、カニ入りのすり身と野菜でスープを作りました。

材料(1人分)

  • キャベツ 2分の1枚
  • カニのすり身 60g
  • エノキタケ 少し
  • 玉ねぎ 少し
  • プラス糀 生塩糀 少し
  • 鶏がらスープの素 小さじ5分の1
  • 小さじ1
  • 長ねぎ 3センチ

作り方

  1. 1 キャベツはざく切りしエノキタケは長さを半分に、玉ねぎは薄切りにする。長ねぎは小口切りにする。
  2. 2 鍋に水250CCを入れて沸かし、1と鶏がらスープの素、酒を入れて煮、カニのすり身をスプーンですくって入れて塩糀で味を調えたら長ねぎを散らす。
  3. 3 こちらのマルコメの
    「プラス糀 生塩糀」を使いました。

きっかけ

朝食のおかずスープとして作りました。

おいしくなるコツ

お好みでごま油を垂らしてください。あれば青みの野菜があるときれいです。

  • レシピID:1640006608
  • 公開日:2012/12/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープキャベツ玉ねぎ
関連キーワード
カニ入りすり身 簡単 野菜たっぷり おかずスープ
料理名
カニ入りすり身と野菜のスープ
エゾモモンガさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る