まろやか、おすすめ!赤カブの塩糀入り甘酢漬け レシピ・作り方

まろやか、おすすめ!赤カブの塩糀入り甘酢漬け
  • 約10分
  • 100円以下
エゾモモンガさん
エゾモモンガさん
塩の代わりに、生塩糀をつかってびっくり!「とってもまろやかでおいしい、前より全然イイねー」と言われました。

材料(1~2人分)

  • 赤かぶ 1,2個
  • プラス糀 生塩糀 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 昆布酢(酢でもいいです) 大さじ半分
  • レモン汁 小さじ1

作り方

  1. 1 赤カブは洗って皮をむき、いちょう切りにして生塩糀で和えておく。
  2. 2 5分ぐらいたったら、砂糖、昆布酢、レモン汁であえて、さらに5分以上置くと完成です。
  3. 3 汁ごとお皿に盛り付けてください。飲み干したいほど汁がおいしくて、びっくりです。生塩糀ってエライ!

きっかけ

生塩糀を使って甘酢漬けの味付けをしたらどうなるかやってみたら、自分でもびっくりするほどおいしくできました。塩糀の力ってすごいと思います。

おいしくなるコツ

塩の代わりに生塩麹を使って味付けをすると、カドがない、まろやか-なお漬物になりました。カンタンなので、ぜひおすすめします。

  • レシピID:1640006408
  • 公開日:2012/11/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ
関連キーワード
塩糀 簡単 甘酢漬け さっぱり
料理名
赤カブの塩糀入り甘酢漬け
エゾモモンガさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る