カンタン☆丸ごとセロリのツナきんぴら☆ レシピ・作り方

カンタン☆丸ごとセロリのツナきんぴら☆
  • 5分以内
  • 100円以下
エゾモモンガさん
エゾモモンガさん
お弁当や、おつまみに、丸ごとセロリを使ってきんぴらにしました。カンタンなのに美味しいですよー♪

材料(1~2人分)

  • セロリ(葉付き) 1本
  • ツナ缶 40グラム
  • だしの素 小さじ4分の1
  • 大さじ半分
  • しょう油 大さじ半分
  • 一味唐辛子 お好みで少々

作り方

  1. 1 セロリの茎は筋を取って斜め薄切りにする。セロリの葉の部分はざく切りにする。
  2. 2 フライパンに油漬けのツナを缶汁ごと入れて火にかけ、きざんだセロリを全部入れて炒めていく。
  3. 3 2に水大さじ2とだしの素、酒、しょうゆを入れてさらに炒め合わせて汁がなくなるまで煮詰めたら完成です!簡単ですが美味で、ごはんに合います。一味をふってもいいですね。

きっかけ

セロリを丸ごと、捨てないで全部使いたかったので、お手軽なツナ缶の旨みを利用してきんぴら風にしました。

おいしくなるコツ

油漬けのツナ缶の油を利用して炒めたので、別に油は加えませんでしたが、ツナ缶のおいしい味が出ています。水煮缶などの場合はサラダオイルを使って炒めてください。

  • レシピID:1640006365
  • 公開日:2012/11/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
セロリ
関連キーワード
和風 カンタン お弁当に合う おつまみに合う
料理名
丸ごとセロリのツナきんぴら
エゾモモンガさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る